11/29 Wednesday
本場開門時間:
-
投票
メニュー
よくある質問
レースガイド
開催日程
シリーズインデックス
レース展望
レース結果
モーターデータ
ボートデータ
出目データ
水面特性・
進入コース別情報
電話投票キャンペーン
出走表・前日予想PDF
モーター抽選結果・
前検タイムランキング
進入コース別選手成績
得点率ランキング
来場ガイド
イベント&ファンサービス
所在地・交通情報
無料バス時刻表
施設案内
選手データ
福井支部選手一覧
福井支部選手優勝実績
新人選手紹介
賞金ランキング
選手検索
各種サービス
三国ボート
ポイントカード
テレフォンサービス
メールマガジン
特設バックナンバー
インフォメーション
お問い合わせ 他
個人情報の取り扱いについて
よくある質問
お問い合わせ
リンク
推奨環境
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
トップに戻る
ボートレース場に関して
ボートレース三国に無料駐車場はありますか?
約2,300台が収容できる駐車場はすべて「無料」でお使いいただけます。
中型および大型バス専用駐車場はありますか?
1号館の駐車場に設置しています。事前予約は必要ありません。当日、駐車場内の係員に駐車場所をご確認ください。
身障者用の駐車場はありますか?
1号館の駐車場に設置しています。当日、駐車場内の係員に駐車場所をご確認ください。
ボートレース三国の非開催日の払い戻しは?
非開催日の払い戻しはディアボート三国でお願いします。払い戻し休業日は【
開催日程
】にてご確認ください。本業務はレース(場外含む)中止等により休業する場合がありますので、予めご了承ください。
ほかのボートレース場で購入した舟券の払戻しはできますか?
ボートレース三国第5・第6投票所およびディアボート三国の「どこでもはらいおん」マークのある窓口で全国24ボートレース場の相互払い戻しが行えます。また、一部ボートピア等で購入した舟券の払い戻しも可能です。詳しくは【
こちら
】をご確認ください。高額配当金(100万円以上)、破損券や発売機で読み取れない舟券の払い戻しは、購入場のみのお取り扱いとなります。
ボートレース三国で写真を撮影することはできますか?
水面およびレース等(試運転、スタート展示、周回展示航走等)のみ撮影可能です。撮影希望の方は、警備本部または1号館、2号館の警備員詰所にて申請を行ってください。下記の注意事項に同意いただければその場で撮影許可が下ります。また下記の注意事項に従っていただけない場合は撮影許可を取り消しいたします。
※注意事項
・場内撮影禁止
・フラッシュ撮影禁止
・ムービー撮影の禁止
・プライバシー保護の為、他のお客様の撮影禁止
・脚立・三脚などの使用禁止
・撮影された写真の二次利用はお客様の自己責任となりますので、ボートレース三国では一切責任を負いません。
レース映像を使わせてもらうことは可能ですか?
ボートレース三国がWEB上で公開しているレース映像の使用や場内でのレース動画の撮影に関しましては、撮影日の14日前までにメールにてボートレース三国へ申請する必要があります。
詳しくは【
こちら
】をご覧ください。
車イスで来場できますか?
車イスでご来場の際は、1号館よりご入場ください。1号館には車イスのまま観戦できるお席や身障者用トイレがあります。
ペット(犬など)の入場は可能ですか?
キャリーケースなどにお入れいただいている場合のみ入場可能です。
※ただし、介助犬(盲導犬や聴導犬など)は除きます。
指定席の前売り販売はありますか?
指定席の前売り販売はなく、当日の先着順となります。指定席をご利用の際は2号館(青い壁面に大きなカニ坊が目印)からのご入場が近くて便利です。
場内にインターネットが接続できる設備およびWi-Fiスポットはありますか?
本場内(第2、第4、第5、第6投票所)に設置しています。
周回展示時に流れている音楽の曲名は?
「2005年モーターボート選手のテーマ」です。
風雪、台風等でレースが中止になることはありますか?
荒天等の理由によりレースが中止になる場合がありますが、その際はボートレース三国ホームぺージにてお知らせいたします。
ディアボート三国の営業時間は?
午前8時00分から、発売するナイターレース終了までとなります。
ディアボート三国に座席および売店はありますか?
一般席(無料)、有料席:40席(1,500円/2,000円)、グループ席:2部屋(3,000円※午後5時以降は1,000円引き)があります。また、場内にレストランを併設しています。
当サイト掲載の競技情報に関して
出走表の選手成績の集計期間は?
全国勝率および2連対率は直近6カ月、当地勝率および2連対率は直近3年のデータです。2連対率の単位は%です。
また、F/Lは級別審査開始日~当該日前日までのデータです。
直前情報にある選手体重はいつの時点のものですか?
選手体重は当日の体重です。
更新のタイミングは?
スタート展示・直前情報、レース結果はリアルタイムで更新しています。
出走表に関しては、前日の18時頃に更新されます。
その他注意事項は?
掲載している競技情報については更新が遅れる場合がございますのでご了承ください。
ご利用の端末の通信状態、また、エリアによってデータ表示ができない場合があります。
ご利用の端末により実行速度、操作方法その他が異なる場合があります。
上記以外の質問に関して
WEBサイト閲覧の推奨環境を教えてください。
「
推奨環境
」ページをご覧ください。
選手応援用横断幕を掲出したいため、規定および送付について詳細を教えてください。
以下の「横断幕統一規格」「注意事項」を厳守の上、下記送付先へお送りください。
【横断幕統一規格】 縦2.0m以内×横10.0m以内
【注意事項】
・開催初日の2日前必着にて送付してください。必着期限を過ぎますと開催初日の掲出が間に合わない場合がございます。
・横断幕送付の際は、伝票の品名欄に「横断幕」とご記入の上、選手名および出場予定のレース日程を明記し、頑丈な段ボール、プラスチックケース、バッグ等に入れてください。
・送付前に著しい破損や汚れがないことの確認など事前メンテナンスをお願いします。
・風雪や荒天などによる横断幕の破損や汚れの付着が発生することがございますが、当ボートレース場では一切責任を負いません。
・取り扱い上の間違いを防ぐため横断幕裏面右上に氏名をご記入(貼付)ください。
・必要事項を記載した返送用着払伝票(ヤマト運輸)を同封してください。
≪送付先≫ 〒913-0001 福井県坂井市三国町池上80-1 ボートレース三国
電話(インターネット)投票を始めたいので、申し込み先を教えてください。
「テレボート加入受付センター」までお申し込みください。
・電話番号:
0120-85-8006
・受付時間:9:00~18:00(年中無休)
・テレボート会員募集サイト>>
電話(インターネット)投票の「加入者番号」「暗証番号」「認証パスワード」が分からなくなりましたので、問い合わせ先を教えてください。
「テレボート」までお問い合わせください。
・電話番号:
0570-05-0401
※ナビダイヤル
03-6704-6996
・受付時間:8:00~最終レース終了まで
・テレボートお問い合わせ>>