レース展望
にっぽん未来プロジェクト競走in三国
- 10/16月
- 17火
- 18水
- 19木
- 20金
- 21土
ワイルドスピード萩原のターンが冴える!
全国各ボート場で開催されている「にっぽん未来プロジェクト競走」。三国では5月に開催されたが、2度目となる「にっぽん未来プロジェクト競走in三国」が10月16日から6日間で開催される。涼しさも増す季節となっており過ごしやすくなっているころだが、レースでは全速旋回で颯爽(さっそう)と走り抜ける地元のスピードキング萩原秀人の爽快感すら感じるターンに見惚(ほ)れてはどうだろう。勝手知ったる水面を全開で攻める姿は野性味も感じるほど。ここ最近三国で優勝のない萩原だが、地元で主役は譲れない。
速いスタートを決めてくる松村敏が対抗1番手。7点台の勝率をコンスタントにたたき出すスタート巧者は1着率の高さが魅力。ターンの萩原、スタートの松村のバトルが見ものとなりそう。地元のスタート巧者といえば中辻博訓。今期はA2級だがスリット戦の切れ味は健在だ。パンチ力ある清水敦輝も頭から狙いたい存在。V戦線に名乗り出ることは間違いない。安定感抜群の北村征嗣は当地を走る機会も多く舟券貢献度が高い。9月中旬には地元住之江でオール2連対、期待に応えインから優勝と圧巻の存在感を見せた。若手では竹間隆晟に期待。
速いスタートを決めてくる松村敏が対抗1番手。7点台の勝率をコンスタントにたたき出すスタート巧者は1着率の高さが魅力。ターンの萩原、スタートの松村のバトルが見ものとなりそう。地元のスタート巧者といえば中辻博訓。今期はA2級だがスリット戦の切れ味は健在だ。パンチ力ある清水敦輝も頭から狙いたい存在。V戦線に名乗り出ることは間違いない。安定感抜群の北村征嗣は当地を走る機会も多く舟券貢献度が高い。9月中旬には地元住之江でオール2連対、期待に応えインから優勝と圧巻の存在感を見せた。若手では竹間隆晟に期待。
SERIES LEADERS
-
佐々木和伸
A1/3841/徳島
-
北村征嗣
A1/3997/大阪
-
清水敦揮
A1/4051/岡山
-
萩原秀人
A1/4061/福井
-
松村敏
A1/4236/福岡
-
尾嶋一広
A1/4472/兵庫
PICK UP RACER

佐藤悠
A2/4930/福井
佐藤悠が一撃必勝の走りを披露!
今回のピックアップは福井支部、第118期の佐藤悠。ボートレースとの出会いは小学1年生の時に父親に連れてきてもらった三国ボート。激しく飛び散る水しぶきと大きなエンジン音、そして豪快に攻め込む選手の姿に魅了された。2016年5月に三国でデビューし、約2カ月後に児島で行われた一般戦で6コースからまくり差して初勝利を挙げた。2020年以降はB1級へと定着し、2021年前期には自身初のA2級へと昇格。その後はA級継続とはならなかったが、今期はあとわずかでA1級には届かなかったものの6.13と高い勝率で再びA2級へと再昇格した。しかし現時点(9月15日)での勝率は4.37と再び低迷ムード。「好きなコースは4カドです。下出(卓矢)さんには『4コースはまくるのが仕事』と言われていますし、自分もそういうレースがしたい。6等取っても、その分1等を取れば良いと思っています。とにかく攻めるレースをして1等を多く取れるように頑張りたい。将来は下出さんと一緒に記念を走りたい」と自身のスタイルを確立しての夢を語る佐藤。良き兄貴分である下出の背中を追い、豪快な走りを続ける佐藤に熱い声援を送ってほしい。
全国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
2023/10/07~2023/10/09 | ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント | 江戸川 | 6525 |
2023/09/28~2023/10/03 | 日刊スポーツ杯争奪 ルーキーシリーズ第16戦 | 尼 崎 | 1F42335 |
2023/09/20~2023/09/24 | 第18回日刊ゲンダイ杯 | 多摩川 | 153522563 |
三国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | 節間成績 |
---|---|---|
2023/08/30~2023/09/02 | 福井ユナイテッド杯 | 12262415 |
2023/03/16~2023/03/21 | 坂井市制17周年記念 | 4325256143 |
2023/01/01~2023/01/06 | 第49回初夢賞 | 12423332415 |
2023/10/15 現在のデータ
※[赤字]は優勝戦