開催中!
10/31
開門時間8:00
1R スタート展示08:27
場外発売
開門時間8:00
  • 多摩川 一般
  • びわこ 一般
外向発売
開門時間8:00
  • 下関 GⅡ
  • 大村 GⅢ
  • 鳴門 一般
  • 多摩川 一般
  • びわこ 一般
  • 宮島 一般
  • 桐生 一般

レース展望

一般

福井ブローウィンズ杯

9/26
27
28
29
「一走入魂」気迫を込めた熱い戦いがここにある。
秋の気配を感じるこの季節、ボートレース三国では9月26日から「福井ブローウィンズ杯」が4日間の男女混合戦で開催される。今シリーズはSGレーサーを中心とした熾烈なポイント争いが予想される。まず注目したいのは石野貴之だ。今年は7優出2Vとまずまずの成績。今年の戸田グラチャンでは準優3着と優出を逃すも実力は上位。SG優勝11回の実績を武器にシリーズVを狙う。次に注目したいのは片岡雅裕。こちらも今年は7優出2Vの戦績に、グラチャンでは優出。2023年の三国で開催されたSGチャレンジカップで優勝を飾っている。最後に三国といえば今垣光太郎。今年は1月と5月の地元繁忙期レースで優勝を飾り、その強さを改めて証明した。しかし、8月しぶき賞では、まさかの準優敗退に終わっただけに、雪辱を果たすべく再び頂点をめざす。また、地元からは今垣のほかに谷口健一、松村康太、加藤優弥が参戦する。地元勢の意地をかけた熱い走りにも注目だ。
SERIES LEADERS
  • 今垣光太郎選手写真

    今垣光太郎

    A1/3388/福井

  • 湯川浩司選手写真

    湯川浩司

    A1/4044/大阪

  • 石野貴之選手写真

    石野貴之

    A1/4168/大阪

  • 片岡雅裕選手写真

    片岡雅裕

    A1/4459/香川

  • 篠崎仁志選手写真

    篠崎仁志

    A1/4477/福岡

  • 深谷知博選手写真

    深谷知博

    A1/4524/静岡

PICK UP RACER
石野貴之選手写真

石野貴之

A1/4168/大阪

2度のグランプリ覇者石野貴之が参戦!
今回ピックアップするのは大阪支部、第90期の石野貴之。甘いルックスに加え、抜群の旋回技術を兼ね備えるトップレーサーだ。父は、元ボートレーサーの石野美好。現役時代にはG1で2回の優勝を挙げた実力者であり、その才能を石野も余すことなく受け継いでいる。高校時代は、甲子園常連校の近大附属高校で主将を務めたが、高校3年の夏の大会で敗れたことをきっかけにボートレーサーを志す。2002年5月に地元の住之江でデビューし、初出走からわずか25走目で初勝利を挙げた。2003年10月には宮島で初優勝。さらに2007年1月に大村で開催されたG1第21回新鋭王座決定戦でG1初制覇を果たした。その後、2010年7月には丸亀で行われたSG第15回オーシャンカップで念願のSG初優勝。そして2019年には住之江で行われた年末の大一番SG第34回グランプリを制し、初の賞金王に輝いた。さらに2023年には2度目のグランプリ制覇を果たし、これまでにSG優勝11回、G1優勝9回と輝かしい戦績。2024年の後半には膝のケガの療養のため長期休養を決断したが、試練を乗り越え、再び大舞台での活躍を誓う石野に熱い声援を送ってほしい。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
2025/09/19~2025/09/22 ニッカン・コム杯 芦 屋 35261412
2025/09/08~2025/09/13 第53回高松宮記念特別競走 住之江 663214211
2025/08/26~2025/08/31 第71回ボートレースメモリアル 若 松 65662134

三国過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
2021/11/04~2021/11/09 開設68周年記念 GI北陸艇王決戦 114411661
2021/02/07~2021/02/12 GI第64回近畿地区選手権競走 653421612
2020/07/07~2020/07/12 GⅡ第2回全国ボートレース甲子園 626142513
2025/09/25 現在のデータ
[赤字]は優勝戦